top of page

調和塾

149788026_10218566150097375_130159742440
21世紀型言葉の力byブラッドリー桜ミッシェル.png

調和塾とは

2021年の立春2/3にキックオフした調和塾は「世代を超えて、学習学を学び合う場」。年齢だけでなく、様々な立場の違いを脇に置いて、多様性を楽しみつつ、月2-3回のペースで参加型のワークショップを開催し、ダイアローグしていきたいと思います。

現時点での方針としては、

1)zoomにより遠隔参加可能なプログラム

2)様々なバックグラウンドの人々がお互いに学び合う

3)特に、現役の高校生、大学生、若手社会人のプレゼンの機会を増やす

4)教育を受けている当事者が改革者となる機会を提供する

といったところを考えています。

内容的には、学習学、SDGs、国語4技能、社会イノベーション、そして、読書などをカバーする予定です。

Facebook上に「調和塾」のグループを作りました。ぜひ、ご参加下さい。

https://www.facebook.com/groups/785490032085604

調和塾とは

Upcoming Events

  • 調和塾 第9回 上野駿介さん(アフ高 創設者)
    調和塾 第9回 上野駿介さん(アフ高 創設者)
    4月21日(水)
    zoom
    2021年4月21日 20:00 – 2021年4月22日 21:30
    zoom
    2021年4月21日 20:00 – 2021年4月22日 21:30
    zoom
    アフリカを知ろう! 
    シェア
  • 調和塾 第8回 慶野 英里名さん パラレルキャリアで生きる
    調和塾 第8回 慶野 英里名さん パラレルキャリアで生きる
    4月13日(火)
    zoom
    2021年4月13日 20:00 – 2021年4月14日 21:30
    zoom
    2021年4月13日 20:00 – 2021年4月14日 21:30
    zoom
    パラレルキャリア研究所代表の慶野 英里名さんに大いに語っていただきます!
    シェア

お問い合わせ

送信が完了しました。

デスクに置かれたノートパソコン

©2021 by 調和塾。Wix.com で作成されました。

bottom of page